文章とはまったく関係のない写真が続きます(^-^;)

ねこ検定が終わってホッとしたのか
年度末でめちゃくちゃ仕事が忙しいからなのか
わからないけれど夜になるとじんましんが出ます。
すぐに消えるんですけど、ブツブツの団体が気持ち悪くて・・・(>_<)
歳を取ると不具合が色々出てくる感じです。
なのでブログをサボり気味です(ノ_<)
ついでにアレが長いという話。

子宮筋腫の手術をする一ヶ月くらい前に
産婦人科でおなかのハリを訴えたら
そのまま消化器内科に回してもらえました。
筋腫が大腸を圧迫している可能性がある。ということで
人生初の「注腸検査」を経験しました。
(お尻からバリウムを入れる検査)
この検査、恥ずかしいとかなんとか同僚に吹きこまれましたけど
検査の先生は女性だったし、私は面白かったです!

消化器内科の先生が
「若いのに腸が長いよね~、若いのに。」
そんなに若くないんだけどね・・・
欧米型の食事でない、おじいちゃん、おばあちゃんの腸みたいということです。
で、やはり筋腫は大腸を圧迫していました。
レントゲン写真は、よく見る大腸の図とはぜんぜん違って
横行結腸はV字状でV字結腸と名付けたいと思いました。
S状結腸は一回転多く蛇行していました。→ このあたりが筋腫で圧迫されていた。
これでは便秘にもなるし、大腸カメラは痛くて無理だそうです(^-^;)
良かった~、何も知らずに大腸カメラやって地獄を見るところでした・・・

筋腫の手術後はお腹のハリも落ち着いています。
なのに不摂生がたたって体重が増えて下腹の贅肉が凄いです( ノД`)
まとまりのない話でした・・・。
スポンサーサイト
ジャンル : ペット
テーマ : 猫のいる生活